
茶道をはじめてみませんか?
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩1分の稽古場。
はじめての方でもゆっくり丁寧に楽しくお稽古を進めていきます。
ぜひ一度見学にいらして下さい。
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩1分の稽古場。
はじめての方でもゆっくり丁寧に楽しくお稽古を進めていきます。
ぜひ一度見学にいらして下さい。
教室名 | 裏千家 熊野茶道教室 |
---|---|
電話番号 | 03-3642-7377 |
住所 | 東京都江東区木場5-9-11 |
アクセス | 東京メトロ東西線 木場駅 1番出口より徒歩1分 |
持ち物 | 見学の時は白の靴下をご持参ください。 |
受講料・コース | ご希望のクラスを決めて頂き、各月3回のお稽古がございます。 火曜日-昼クラス 10:00~15:00 初めての方~ 火曜日-夜クラス 18:30~22:00 初めての方~ 水曜日-夜クラス 18:30~22:00 初めての方~ 木曜日-昼クラス 10:30~15:00 初めての方~ 木曜日-夜クラス 18:30~22:00 初めての方~ 金曜日-昼クラス 10:30~14:00 茶名をお持ちの方~ 土曜日-昼クラス 10:00~15:30 初めての方~ *時間は各クラスとも上記の時間帯の範囲内で自由に出入いただいてます。 *お休みされる場合の振替稽古はあらかじめお申し出頂ければ可能です。 【お月謝】いずれの曜日も¥13000-/月です。 (水屋料込み)*1 (茶名をお持ちの方は¥14000-頂戴しております。) *1: 水屋料とはお菓子やお抹茶、炭代などのことです。 ※月の最後の稽古時に翌月分をお納め戴きます。 ※入門料・入会金等は一切ございません。 |
一度ご見学を | どんな教室であれ、まずは見学や体験をなさってください。 稽古日であればいつでもご自由に見学いただけます。 もちろんお茶も召し上がってみて下さい。 |
熊野宗廣(昭和14年生) 裏千家茶道-名誉師範
熊野宗寛(昭和52年生) 裏千家茶道-准教授
9:00〜21:00